 |
〒825-0005
福岡県田川市大字糒
字坂本1237番地の3
TEL 0947-42-6300
FAX 0947-42-6668
|
 |
|
|
|
 |
 |
ご挨拶
月の輪苑を生活の場とされている方は皆さん、一つの家族として支えあい家族の一員としてお手伝いして参ります。
暖かく思いあいのある心のこもった介護サービスを変えることなく提供して参ります。
施設のキーワードは「安心、安全、安定」のサービス支援基盤の確立を目指し努めております。
月の輪苑 施設長 紅田多英 |
 |
 |
法人概要
経営主体 |
社会福祉法人 月の輪会 |
代表者 |
理事長 紅田 正文 |
所在地 |
福岡県田川市大字糒字坂本1237-3 |
定員 |
障害者支援施設(生活介護・施設入所支援) 50名
短期入所(併設) 2名
生活介護(デイサービスセンター) 20名 |
主な設備
内容 |
月の輪苑
居室 30室(個室 8室、2人部屋 19室、4人部屋 1室)
食堂、厨房、浴室(機械浴・特殊浴槽あり)、静養室、医務室
便所、機能訓練室、相談室、集会室、家族談話室、事務室
職員室、宿直室、会議室、洗濯室、多目的ホール
デイサービスセンター
訓練・作業室、洗面所、便所、浴室(機械浴・特殊浴槽あり)
相談室 |
職員 |
施設長、事務員、生活支援員、サービス管理責任者、
看護職員、介護職員、栄養士、作業療法士
医師(非常勤)、音楽療法士(非常勤) |
|
 |
 |
沿革 |
|
平成3年9月1日 身体障害者療護施設 月の輪苑(入所 定員50名) 開苑
平成15年4月1日 短期入所(ショートステイ 併設定員2名) 開始
平成16年4月1日 通所療護(定員4名) 開始
平成16年9月1日 月の輪苑 デイサービスセンター 開設(定員8名)
平成18年10月1日 短期入所 新体系移行(併設・空床型)
平成19年6月1日 デイサービスセンター 新体系(生活介護)移行 (定員10名)
平成22年9月1日 月の輪苑 新体系(生活介護・施設入所支援)移行(定員50名)
デイサービスセンター(生活介護)定員変更 (定員10名→20名)
平成26年4月1日 指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業 開始
令和4年4月1日 デイサービスセンター 事業休止 |
|
Copyright(C) 2009 TSUKINOWAKAI.All Rights Reserved. |
 |
|